2008年8月13日水曜日

予定がないのもいいかもね

今年の夏休みは、家族旅行の予定はありません。
やはり、子供たちが大きくなるとなかなかスケジュールが合わなくなりますね。

特に、娘は吹奏楽部に入ったので、あまり休みがとれないし、そもそもそれを見越して春休みのうちにオーストラリアにホームステイしたのでした。娘はもう春休みに何年分もの体験をしたので十分ですよね。
でも、それでは息子がかわいそうということで、私と娘は除けて、夫と息子で鉄道の旅に行く計画をたてていました。
でも、なんと、市が中学生対象の、フィンランドでのホームステイの募集をしていたので、そちらに応募し、行くことになりました。市からの助成があるので娘のときの3分の一ほどの負担で行けます。しかも、市の職員や学校の校長が引率してくださるので安心です。春休みに妹ばかりいい思いをしたので、兄としてかなり不満だった息子ですが、今回いろいろな意味でいい機会に恵まれたので、国際交流しながら、楽しんできてほしいです。
さっき、出発式がありました。明日未明にバスで関空に向かいます。 その後はフランクフルトを経由してヘルシンキへ。その後カラヨキ市へ。フィンランド、いいな~。今の子達はなんて恵まれてるんでしょう。

私はと言えば、今週は火曜日から仕事をお盆休みにしています。
娘も昨日から部活がしばらくお休みだし、息子はしばらくいないしで、娘と二人ゆったりのんびり過ごそうと思っていました。

ところが、娘が明日からまた練習に出ることになり、しかも、朝から夕方までの練習で、私も弁当を作ることになりました。

というのも、娘は急遽、2,3年生と一緒に県代表で地方大会に出場することになったのです。フルートの人数が足りないため、うちの娘に白羽の矢が当たったのでした。顧問の先生によると、2人よりも3人の方が音に幅が出るそうで、地方大会ではやはり、あと一人必要となるそうです。ということは県大会ではフルートはたった二人だったのにもかかわらず、県大会で勝ち抜かれたのですから、先輩たちは本当にすごいですね。
うちの娘にとっては課題曲(2曲)を練習するのに与えられた時間は1週間(短かっ!)初めて演奏する曲です。
2,3年の先輩の皆さんが県大会で勝ちとられた出場権に乗っかって出場させていただくのがなんだか申し訳ない気がしますが、請われてのことなので、いきなりの大舞台ですが、自信を持って、全力を尽くしてほしいと思います。

ところで、大会当日、聴きに行けるかどうかがわからないのが気がもめるところです。午前中の出番なら、朝5時台か6時台の特急で3時間かけて行き、午後1時ごろの特急でまた3時間かけて帰ることができれば仕事を休まずに聴きに行くことが可能です。出番が午後なら、あきらめるしかないです。 何で平日なの~?せめて土曜日ならもっと可能性があるのに。 会場は倉敷市。好きな街ですが、もし行ったとしても、駅と会場の往復で街並みを見る余裕もなさそうです。

なにはともあれ、私は明日からお弁当作り頑張らなくては。娘も先輩たちの中で頑張るのですからね。
それにしても、旅行の予定とか入ってなくてかえって良かったわ~、と思いました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

娘さん、とてもいい経験になると思いますよ。
ウチは楽器運搬もあって昨年も2~3年生に混じって同伴していましたが、
会場や大会の雰囲気を肌で感じるいい機会でしたし、各地の県大会から選ばれた演奏を聞く・・・という機会も、なかなかないですからね。
明日はホールでの合奏指導もあるみたいですし、これもまたなかなか恵まれないチャンスです。
しかし、1週間はキツイですねー(苦笑)

あ、出番は3番目なので、午前中でしょうから検討されてはいかがでしょうか?
ただチケットがものすごく競争率高いので、取れるかどうか・・・^^;
私はせめて、お弁当を作って応援するくらいしかしてやれないけど
当日はベストを尽くして、いいサウンドを会場いっぱいに響かせてくれることを祈りましょう♪

yochan さんのコメント...

サスケさん、
ありがとうございます。
ほんと、いい経験になるといいです。
それに、先輩に混じっての練習自体がすでにいい経験になってるかも知れませんね。
明日は朝早いですね。打楽器の皆さんは皆より30分早いから、サスケさんも大変ですね。
一週間しかないから、ちゃんと仕上がるのか心配です。

出番、3番目でしたね。チケットとりあえず自分のだけ買っておこうかな。

>当日はベストを尽くして、いいサウンドを会場いっぱいに響かせてくれることを祈りましょう♪
はい、祈りましょう。