2022年9月25日日曜日

段差でバランス崩してスッテーン!③

  帰宅してから、夫は何年も玄関外の土間に放置していた松葉杖を磨いて、2階で休んでいる私に持ってきてくれました。私は夫の思い通りの反応を返せず、夫が不機嫌に。

 私はひとまずは安静にした方がいいと本能で感じていたので横になりたいのに、夫はゴロゴロしていては体重が増えるだのと言って休まずに体を動かすよう強要してきます。その後ジョー君の散歩に行く間にご飯を炊いておくようにと言われましたが拒否。さすがに自分の身体のことなので安静にする方を選び、湿布を貼って2時間ほど横になりました。

 夜8時を過ぎて夕食の準備ができたと夫から呼ばれたけど、階下へ降りれる自信がなく、返事を迷っているうち10分が経過。食後の飲み薬があるので夕食を食べることを決心。その前にトイレへ。帰宅直後よりもっと苦労してスリッパを履き便座に座りました。階段は這って降り、ダイニングルームへ。

 義母には夕食直前のタイミングで夫が今回の転倒について報告しており、テーブルについたところで「失敗したね〜w」と言われました。まさに失敗であり、あまり触れてほしくなかったけれど、向こうも何も言わないのも変だと思っての発言でしょう。色々気遣ってくれますが、必要以上の気遣いは負担なんですよね。

 夕食を済ませ、洗顔と歯磨きをして再び這って2階へ。膝頭が痛くなり、バレー選手みたいなサポーターが必要かもと思いました。

 そして薬を飲んでからネットであれこれ動画を見たり、LINEしたりして就寝。

 夜中に何回か目が覚め、その都度足の向きを確認。

 朝は8時過ぎに起床。なんか痛みが和らいでいる気がして歩いてみると、昨日の夜とは大違いで、びっこを引きながら歩けます。階段も後ろ向きながら手すりにつかまり立って降りることができました。やっぱり安静にしていて良かったです。

 そして朝食後の服薬と湿布の張り替えをして、ゴロゴロしながら足を上向きに動かす練習をしてみました。これが功を奏したのかトイレに行く時スムーズにいきました。

 ちなみに夫の機嫌は治っており、湿布の張り替えをしてもらったりしました。

 足首全体(外側だけでなく内側も)腫れているのは気になりますが、早く車の運転ができるようになりたいです。

 これから普通に歩くのが今まで以上に怖くなりました。また何でもない小さな段差に躓いて捻挫しやしないかと。

 

段差でバランス崩してスッテーン!②

    医師の診察では痛い箇所を聞かれ、すぐにレントゲンを撮りました。

 左足の先をグッと上に上げた状態で一枚、外側に曲げた状態で一枚撮られました。

 そのあと待合室で待つこと数分。医師の診断へ。

 レントゲン写真を見ながら、外側のくるぶしの骨にヒビが入っているとのこと。(私は目が悪いのもあって写真を見ても良くわかりませんでしたが)

 ギプスとかの処置があるのかと思いきや、処置は一切なく、単にどんな仕事をしているのか聞かれました。立ち仕事もあり座っての業務でもあり、時には肉体労働もありなため複合的な業務と伝えました。

 仕事を休むべきとも言われず、こちらから、様子を見ながら仕事をすればいいのか確認。縦に動かすのはいいが、横に動かすのはダメと言われました。あとは痛み止めの飲み薬と湿布を処方され2週間後にまた来るように言われ診察は終了。

 これからの症状の経過と対策、1番聞きたかった車の運転の可否について聞きそびれました。😱

 あまり待つことなく会計。初診なのに2000円ちょっとと安くてビックリ‼️薬も薬局からクリニックまで持ってきてもらえるとのこと。クリニックに行くまでと着いてから帰るまで車以外はずっと車椅子での移動で、知人やクリニックスタッフの方に押していただいてたので。

 クリニックが予約なしでも超スムーズで受付から会計まで40分ほどだったので、薬が来るのに20分かかったのが少し長く感じたほどです。薬代も1000円ちょっと。

 しばらく待って夫の車で帰路へ。左足の痛みが増しており、車に乗るのに四苦八苦しました。ふと肘が痛いことに気づき見てみると左肘に直径1cmほどの赤く擦りむけた傷が!

 この日、出雲大社前の神門通りで15時から21時までナイトマルシェが開催中で、夕方散歩がてら行く予定でしたが、私がこんなことになってしまい行けなくなりました。でも車両は普通に通行可だったので帰り道でもあり、様子を見ることができました。かなりの人出でした。夕方に賑わう神門通りは珍しいです。見ているだけでワクワクしました。

 帰宅し、車を降りてからが難儀でした。2階まで這って上がり、トイレへ。スリッパを履くのにも一苦労。そして夫から職場に連絡するべきと言われていたので上長にすぐに連絡。実は個人的に昨日は10連休中のちょうど5日目。次の出勤日までに回復してるのではと思ったのだけど。

段差でバランス崩してスッテーン!①

 昨日、ある文化施設に会合があって行き、車を停めてから正面玄関に向かう途中、いきなり視界が回り、足首が捻れて「バキッ!」と嫌な音が・・・そしてスッテーン!!

持っていた荷物は地面に叩きつけられてました。バッグの中のiPad は大丈夫か?とりあえず体勢を変え、その場で仰向けになって5分ほど放心状態。

実は正面玄関近くの通路に微妙な段差があり、以前躓いて転びそうになったことがあり、その地点に差し掛かる10秒前は注意しようと意識していたのですが・・・前方に見える駐車場の空き状況を確認し始めてしまい、すっかり足元のチェックが疎かになってしまいました。段差(下り)に左足が斜めに乗り、滑ってバランスを崩したようです。

さて、足首です。今までにも何回も捻って痛めてきたけれど、今回のは痛みなのか痺れなのかよくわからない感覚、そして曲げるとコリコリ、ブラブラする感じ。歩ける気がしない。

でも部屋の準備もあるしと、意を決して立ち上がり、入り口へ。左足が痛むけどなんとか歩いてたどり着き、スリッパに悪戦苦闘しつつ履き替え、そこで一旦休憩。3分ほどしてそこから目的の場所へ。左足の痛みはひどくなり、踵をつくようにすれば歩ける感じ。目的の部屋に着くと椅子に腰掛け、この会合後に予定していたお茶のお稽古どうしようと考えました。正座は無理だしお茶碗持って立ったり歩いたりも無理だから欠席することに。さっそく先生に電話してお休みする旨を伝えました。

電話中に会合のメンバーが1人入室。通話内容を聞いて心配され、その後他メンバーも入室。会合どころでは無くなり、整形外科で土曜午後空いてるところを探し、メンバーの1人に連れて行ってもらうことに。

整形外科クリニックに着いて受付をし、問診票に記入。仕事の内容の項目が立ち仕事、座り仕事、肉体労働などあったけどどれも少しずつ該当するのでその他にチェックしました。問診票の記入を終えたところで夫に電話。迎えに来てもらうことに。

連れ行ってくれた人にはクリニックの受付から診察室前に呼ばれたところまで大変お世話になりました。


2022年9月14日水曜日

祇園 ぽっちり

 先日お茶のお稽古で出されたお菓子が、直径7cmはある真っ白でふわふわした丸い肉まんのような大福のような物で、菓子切りでは切れそうに無くて恐る恐るかぶりつくと、冷たい果汁が口の中に広がりビックリ‼️そして外は大福でした。

とちゅうで餡子ぽい食感の物を感じましたが、なんだったんでしょう?フルーツの種類もイチゴだけで無くマスカットなど数種類入ってます。

あまりの美味しさに感動しました。京都からのお取り寄せとのこと。「祇園ぽっちり」と言うお菓子とのこと。
ちなみに、「ぽっちり」とは舞妓さんの帯留めのことだそうですね。(画像参照)




後日、ショッピングサイトで調べたら、ありました♬


和菓子店の「ににぎ」のお菓子なんですね。
「ににぎ」って聞いたことあります。有名なんでしょうね。




ぽっちり以外にもたくさんフルーツ大福がありますね。栗もある💕
ぽっちりの餡子らしきものはもしかして栗の甘露煮だったかも。

美味しそうなのがたくさん💖

今度、私も取り寄せてみようかな。

2022年9月9日金曜日

この1ヶ月くらいで作ったかぎ針編み作品

【ルームシューズ】

 適当に我流で作ったため左右対称にできなくて
同じものを2足作りました。
色違いもありますが、ただ今洗濯中。

【アクセサリー】



四葉のクローバーのネックレスと花のネックレス。
そして花のブレスレット。
他にも糸始末がまだのネックレスが何本かあります。


【ブックマーク】
もっとたくさん作りましたが、プレゼントしたりで減ってます。


【各種モチーフ】
こちらももっとたくさん作りましたが、プレゼントして減りました。


【スターステッチのスマホケース】

スタークロッシェとも呼ばれている編み地。
一週間前はこの編み地にハマって一気に3つスマホケースを編みました。

【リフ編みのバッグ】

5日ほど前からリフ編みに挑戦したくなり、後日、本も購入して、
一気に画像後方のバッグを編みました。昨日の夕方から編み始めて
✨✨✨今日の午後に完成✨✨✨


✨きれいに星⭐️のような、花のような模様ができています。✨
ジャスミンステッチとかポイントスターとも言うようです。
トルコ発祥の編み地だそうです。
1度に10本以上のループから引き抜く際、
針がうまく抜けなくて何度も編み直しました。
また、本は基本のとこだけ見てあとは我流で
円の段数を増やしたら、目数が増えすぎてしまい、
毛糸2玉分くらい解いてやり直したり。😭
でも目数が少なくて済むので順調に編めれば
完成は早そうです。



2022年9月1日木曜日

ジョー君家出・・・からの ③

それにしても、そもそも、なぜジョー君は逃げたのでしょう?

 夫の推測では、最初に逃げた時、発情してメスを追いかけて突っ走ってしまったのではないかとのことでした。

と言うのも、目標を定めたかのように迷いのない行動だったそうで、何よりも強い衝動に駆られた様子だったからとのこと。また逃走後4日目の時は空腹であろう中それでも飼い主を見て逃げたのは、やはり食欲より種の保存欲求の方が優ったからかもとも考えられ、なるほどと思いました。

犬の発情期について調べるとメスの発情期は季節に関係なく6〜10ヶ月ごとに来て8日間ある らしく、発情したメスの尿の匂いをオスは数キロ先からでも感じ取ることができるそうです。

さて5日目。

ついに新聞に掲載されました。

(下の画像はweb版の方です。)



さっそく朝のうちに2件ほど情報が。
また県内の他の市に住んでいる夫の姉からメールが入りました。

日中、目撃情報をもとに探しましたが見つかりませんでした。

そして夕方、夫が再度捜索に出ようとしたまさにそのタイミングで、警察の方から、迷い犬を保護して署に連れてきてくれた人がおられるが、すぐに確認できるかとの電話が✨✨✨
「10分以内に伺います!」と返事して警察へ。

無事ジョー君帰宅となりました。

保護してくださったのは何度も捜索した辺りの民家の方。庭でその方の飼っておられるワンちゃんと「お話ししていた」ところ❣️を保護してくださったとのことです。ちなみにそのワンちゃんは女の子。でも避妊手術済だそうだから、お友達になっただけかも。しかもその子のお水をジョー君が飲み干していたそうです。💦

今回の事で、新聞の情報コーナーのナイスな仕事ぶりにとても感動しました。掲載されたその日のうちに解決するなんてすごいですよね!✨✨✨

それと犬の発情についても今更ですが勉強になりました。

そして新聞の方にお礼のメッセージを載せてもらいました。




ジョー君家出・・・からの ②

ジョー君が逃げて一夜明け、朝から夫が探しに行きましたが収穫なし。

私はこの日は当直勤務でお昼前から翌朝まで家族とはやり取りなし。

その間、夫は地元の新聞社に連絡し、地元の方々情報コーナーのペット欄に掲載してもらうことに。ホームページから画像やメッセージを送ることができたそう。申し込みから3日後に掲載されるとのこと。

さて、行方不明から3日目。どこで何をしているのやら。浜山運動公園まで足を伸ばしてみたものの見つからず。

4日目の昼前、家から300m付近で夫が義母を車椅子に乗せて歩いていたところ、ジョー君が現れた!

でも炎天下、車椅子に乗っている義母を道に放置するわけにもいかず、安全な場所に車椅子を移動させてから追いかける!呼びかけるとジョー君は「やべ💦」って顔をして、ダッシュで逃げたのだそうです。