2021年11月16日火曜日

一畑電車、久しぶりに乗りました。

 先日、8ヶ月遅れの慰労会のため、松江に行きました。仕事で松江には月に16日通ってますが、方角が全然違います。

そして、大社から松江の橋北に行くには車を運転していくより一畑電車を利用した方が楽なので、一畑電車に乗って行くことにしました。乗るのはおそらく10数年ぶりです。

神在月のためか、結構お客さんがいました。

川跡駅までの電車は古い車両でしたが、川跡で乗り換えて乗車した車両は新しく、内装も楽しくて思わず写真を撮りました。

向こう側のホームにはオレンジ色のデハニが見えてます。
               
出雲大社前〜川跡を走る車両の乗降口付近。どことなく昭和の名残りを感じます。

一畑電車で大社から松江に行くには、川跡駅で線路を渡って乗り換えますが、昔はマイク片手に出雲弁の訛りたっぷりの乗り換え案内のアナウンスをする名物おばさんがいました。今回、往きのアナウンスが若くて訛りも無かったので、今は録音したアナウンスを流しているんだなあ、と思っていたら、なんと帰りによく見たら、お姉さんがマイク片手にアナウンスしておられました。生だったんですね。

↓  川跡から松江しんじ湖温泉まで乗った車両7004 。7000系ですね。







途中ですれ違った車両

別の駅ですれ違った車両には出雲大社のデザインが。

松江しんじ湖温泉駅に到着



慰労会は松江城に面した「ろんぢん」で。しゃぶしゃぶ屋さんですが、コロナ禍なので洋食メニューを注文。お店は大正浪漫の風情で、ちょっとタイムスリップしたような非日常感が心地良かったです。
         
                          →      ろんぢんホームページ


個室のレトロガラスの窓から堀川遊覧船を撮ってみました。
レトロガラスの揺らいだ感じをもっとうまく撮りたかったのですが、
遊覧船を撮るためアングル的に厳しかったかな〜。


            慰労会で頂いた記念品。ありがたや。

0 件のコメント: