昨日は4回目のレッスンがありました。
宿題の「かごめ」は合格。朝、行く前に練習した甲斐がありました。
離れで練習していたのに、かごめの不気味な調べに、この日休みで朝寝するはずだった夫も、目が覚めたそう。
「つーるとかーめがすーべったー」が何度も聞こえて怖かったそうです^^;
なんか呪われそうだとか。
宿題の「かごめ」は合格。朝、行く前に練習した甲斐がありました。
離れで練習していたのに、かごめの不気味な調べに、この日休みで朝寝するはずだった夫も、目が覚めたそう。
「つーるとかーめがすーべったー」が何度も聞こえて怖かったそうです^^;
なんか呪われそうだとか。
確かに、昔漫画雑誌の『なかよし』で高階良子先生の「かごめ」をモチーフにした作品が掲載されていたのですが、不気味で怖かったです。
あの漫画によるトラウマか、私も「かごめ」は不気味で苦手でした。宿題に出たので仕方なく練習頑張りましたけど。
あの漫画によるトラウマか、私も「かごめ」は不気味で苦手でした。宿題に出たので仕方なく練習頑張りましたけど。
でも、もうそれは昨日で卒業。次の宿題はいろんな曲から選ばせてもらえました。出せる音域がふえたからでしょうか。とりあえず、年末に向けて、ベートーベンの「喜びの歌」にしました。第九で有名な曲ですね。
もちろん練習用の短い楽譜ですけど。
家に帰ってさっそく吹いてみました。通しで間違えずに吹ける時もあるけど、なかなか難しいですね。ドとレを行ったり来たりするところがどうしてももたつきます。なかなかクリアないい音も出にくいし大変。息もすぐ切れるし。
でも一応メロディーになってるのが嬉しくて、もっともっと吹きたくなるんですよね〜。
勢いづいて、ネットで見つけたオカリナ用の無料楽譜集を参考に、きらきら星、ちょうちょ、大きな栗の木の下で、アメージング・グレイスなど、いろいろ試しに吹いて楽しんでます。
今日はドボルザークの「新世界より」第2楽章の主旋律…っていうとすごそうだけど、要するに「遠き山に日は落ちて」ですが、これも吹けそうなので試してみました。部分的にすごくいい感じで吹けました。シャープのレにも挑戦できたし。
でも、フルートの練習って、けっこう体力を消耗するようですね。
長時間練習したせいか、昨日は夜ぐったりでした。
痩せれるかも?
もちろん練習用の短い楽譜ですけど。
家に帰ってさっそく吹いてみました。通しで間違えずに吹ける時もあるけど、なかなか難しいですね。ドとレを行ったり来たりするところがどうしてももたつきます。なかなかクリアないい音も出にくいし大変。息もすぐ切れるし。
でも一応メロディーになってるのが嬉しくて、もっともっと吹きたくなるんですよね〜。
勢いづいて、ネットで見つけたオカリナ用の無料楽譜集を参考に、きらきら星、ちょうちょ、大きな栗の木の下で、アメージング・グレイスなど、いろいろ試しに吹いて楽しんでます。
今日はドボルザークの「新世界より」第2楽章の主旋律…っていうとすごそうだけど、要するに「遠き山に日は落ちて」ですが、これも吹けそうなので試してみました。部分的にすごくいい感じで吹けました。シャープのレにも挑戦できたし。
でも、フルートの練習って、けっこう体力を消耗するようですね。
長時間練習したせいか、昨日は夜ぐったりでした。
痩せれるかも?