3月15日と言えば、
ゴールデンボンバーのギター🎸喜矢武豊の誕生日🎂🎉
私が知る限り10年前から生バンドカラオケをメインとしたバースデーライブがほぼ毎年開催されてきましたが、私は自宅でニコニコさんの生配信で参加するだけでした。
今回は40歳の節目でもあり、現地に行っちゃおう!と決意し参加しました🎵
ちなみにライブのタイトルは、
ファンのみんなで喜矢武さんの40歳の誕生日を祝っちゃおうよパーティー〜生バンドカラオケ大会&喜矢武さんの日常を観察する会〜
です。
グッズは今回購入する時間の余裕がなかったので写真だけ撮りました。 |
ドリンクと一緒にもらったホルダー |
行って良かった。チケット代の2倍は元を取れたと思うくらい最高😆でした。
ほぼ初っ端からアイドルコスチュームでFruits Zipperを歌う、ビジュアル最高に可愛いのにおじさん声のギャップ。
アニソンも数曲あって、声がよく合っていて聞き応えあり。
そして何と言ってもシークレットゲストのリアルアキバボーイズさんとブレイクダンスを踊った『女々しくて』。練習できなくて自信がないと言っていたのに、さすが本番に強い喜矢武さん😻新しい技までぶち込んでました。
さらに、去年もやっていたギターインスト。ファイナルファンタジーシリーズの曲を数曲、今年はさらに難易度を上げて演奏しました。元の曲を知らないけれど、すごく上手いことは分かりました。
ラストは金爆の曲2曲で
立見自由席だったのですが、身長が低いので後方の階段2段分高くなってるところの通路の壁に寄りかかって3時間!膝を労わりながらステージ上の喜矢武さんおよび生バンドメンバー、そしてシークレットゲストのリアルアキバボーイズさんたちに目を凝らし、話や演奏に耳を澄ましました。
本当に参加できてよかった🥰
![]() |
私もこの写真の中にいるんですよね。場所と服装でわかるのですが、 顔がなぜか白くて縦長の光と同化?していて判別できないのですが😅 生バンドメンバーのレダさん、去年と髪型違うけどパーマヘアもカッコ良い。 |
ライブ後に会場前の風景をパシャリ。約10年ぶりにこの景色の写真を撮りました。
そして出雲に帰ってからニコニコさんの配信の方も購入。タイムシフト視聴して余韻に浸っています。
※ライブは最高でしたが、苦労もありました。それは会場がライブハウスであること。入場までの時間、座るとこないし、スタンディングだと入場前から入場後の数時間立ちっぱなしになること。
私は以下の希望順で一枚のみ申込みました。
第一希望は2階指定席7,500円
第二希望は2階着席指定席7,000円
第三希望が1階全自由席6,500円
自由席は最悪座席がなく、数時間立ちっぱなしになるから避けたいのです。9年前に2回ライブハウスでのライブに参加した時入場までとライブの時間合わせて3時間以上立ちっぱなしでくたびれたのを思い出すともう懲り懲りとしか思えず。
今回の会場はZepp DiverCityで自由席が立見の場合、2500人弱入れます。椅子ありだと1100人強。
後日チケット当落確認して絶望😩
一階全自由席が当たりました。当たっただけでもラッキー✌️だったのでしょうが。
もしかしたら椅子ありかもしれないし、と思い直すことに。
しかし、チケット発券日に再び絶望😔整理番号が991番😱
と言うことは、立見ってことですよね。そしてライブ2日前に公式から正式に1階はオールスタンディングとの発表。終わった😩
当日はさらに小雨降る中、屋外で1時間座るところもなく入場待ち。足が攣るのを防ぐため夫にもらった漢方薬を飲んでスタンバイ。ライブは喜矢武さんが時間管理できないので3時間に渡り、その間スタンディングのみんなは立ちっぱなし。合計4時間ずっと立ってる状態。
ライブの10日前にステロイド注射打ってなかったら、あと、足が攣るのを防ぐ漢方薬を飲んでいなかったらライブ途中で帰っていたかも。注射と漢方薬のおかげで無事にライブを楽しみホテルに帰り着くことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿