一年目は青色申告用の会計ソフトと減価償却費のところが微妙に項目や計算が違ったりして困ったくらい。念のため税務署に確認に行って丸く収まりました。
2年目、3年目は特に問題なくできました。
そして今年。パソコンの調子が極端に悪くなっているせいなのかなんなのかいやに時間がかかりました。まあ、会計ソフトの方での入力ミスも発覚してそこから手直ししたりもあり、それで一時間くらい無駄になったっていうのもありましたが。
何とか帳尻が合い、無事に送信はしたもののその後の印刷ボタンが見つからず、小一時間。
せっかく区切りのいいところでその都度保存していたデータなのに、いざ開く段になって何回やっても開けません。ちなみにファイルの最後が.dataになってる形式です。
インターネットエクスプローラーも、Acrobat Reader DCのどちらもダメ。
とりあえず「作成再開」から「保存データの読み込み」画面で、画面の指示通りdataで終わるファイルを選びましたがもう一回送信する羽目になりそうで、確認用のところへ戻って、大きな赤い字で「送信前の確認用です」と印字されたページを印刷。
納得いかずメッセージボックスから入ってファイルをダウンロード。これはXML形式。
このファイルも何をやっても開けません。
いったんあきらめましたが、夕方になって国税庁のe-Tax作成コーナーヘルプデスクに電話で問い合わせてみました。
解決策として出されるヒントはどれも試したことばかりに思えましたが、一つだけ使えそうなヒントがありました。やってみたけどダメだったパターンですが、やり方が悪かっただけかもという可能性が。
電話する前からずっとパソコンの電源を切っていた状態だったので、後で試してみました。
パソコンを見ながらやってたら電話しながらすぐに解決できたでしょうが、起動するのに時間がかかるので。
結論として何とかなりました。
上手くできた方法はこちら↓
e-Tax作成コーナーの中央あたりに「e-Taxにより送信した申告書等を確認される方」の見出しがありその右下の「送信した申告書等の表示」ボタンから進むと「保存データの読み込み」画面が出ます。
その画面の「保存ファイル名」を入力する箇所の右端の「参照」ボタンから今回は電話の方の指示にもありましたが、 .xtxで終わるファイルを選びます。ちなみにこのファイルはメッセージボックスから読み込んで手に入れたファイルです。
後は画面の指示通り進んで無事に印刷できました。
めでたしめでたし。