雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2021年4月27日火曜日

イオンのレジゴー、遅ればせながら出雲でも。

›
 先日、知人から「イオンの入口にスマホがズラッと並んでいて驚いた。自分で商品をスキャンしながら買い物するためのスマホらしい。試してみてから感想教えて。」と頼まれました。 私は2週間くらいイオンに行ってなかったので、そんなことになっているとは知りませんでした。 知人によると4月15...
2 件のコメント:
2021年4月11日日曜日

クラフトコーラ

›
 出雲大社へ向かう表参道にある、堀江薬局(艸楽)のクラフトコーラ飲んでみました。                  堀江薬局                  艸楽 今年3月中旬から土日限定で販売されていてずっと飲んでみたかったクラフトコーラ。 私が選んだのはミルク入りのミルーラ...
2021年2月16日火曜日

ゴールデンボンバー、やっぱり最高❣️

›
 明日2月17日発売の『キスミー』いい曲です。この曲のMV、カッコいいし、3分53秒あたりは、やっぱりねwwwの場面が一瞬入るし、さすがです。

フルートもまた吹きたいな〜

›
 昨年秋は、ピアノを始めただけでなく、3年半ぶりにフルートを吹いてみました。 久しぶりにケースを開けたものの、三つの部分に分かれたフルートをどうやって繋げるのかわからなくなっていてショックでした。 適当に繋げて、あと、確か3ミリくらい抜くんだっけ?という感じで一応準備okay! ...
2021年2月10日水曜日

piano

›
 昨年11月からピアノ教室に通っています。 数年前から、テレビで駅ピアノや街ピアノを見かけるようになり、YouTube でもピアノ系ユーチューバーが何人も活躍されていて、彼らの動画もよく見ていました。 そこで、去年の秋、自分も弾いてみたい、と思い立って、音楽教室に通うことにしまし...
3 件のコメント:
2021年2月9日火曜日

ついつい見てしまう、スカッとする系動画

›
 YouTube でここ数ヶ月つい、見てしまう物に、LINEのやり取りがストーリーになってるタイプの動画や似たような内容の漫画があります。 パニコレとか、話題のLINE、スカッとLINE、スッキリLINEなう、LINE劇場、LINE文庫本、疑惑のパンドとか、ミドリのネタ帳、スカッ...
2021年2月8日月曜日

もちまる日記

›
  元々どちらかと言えば犬派の私ですが、去年の夏、たまたまYouTube のおすすめ動画で目にした『もちまる日記』のもち様に一目惚れ。この猫は特別可愛いのです。しかも、飼い主の「下僕」さまの言葉の使い方が私好み。即チャンネル登録してそれ以来半年間ほぼ毎日、このスコティッシュフォー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.