雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2025年9月22日月曜日

わずか3週間で

›
 ムカデコロリ1プッシュ式スプレーのおかげかしばらくゴキブリもムカデも見かけませんでしたが、前回の使用から3週間経った頃、ゴキブリの子供(赤ちゃんだけど前回より大きい)が布団の上を歩いているのを発見。動きは鈍かったのですぐに粘着テープで密封してポイしましたが、1カ月の効き目を謳っ...
2025年9月11日木曜日

ムカデ、ゴキブリ達が孵化する季節となりました。😱

›
  先月末から約10日間で家の2階だけで3匹のムカデの赤ちゃんと5匹のゴキブリの赤ちゃんを発見。  どちらも5月に噴霧した殺虫剤(ムカデコロリ・1プッシュ式スプレー)が効いたのか、動きは鈍いです。  自分の部屋で一匹のゴキブリの赤ちゃんを見つけた数日後、ムカデの最初の1匹は私の枕...
2025年9月10日水曜日

薄明光線

›
  9月6日土曜日の夕方6時半過ぎ、ゆめタウン斐川で買い物を済ませ駐車場で空を見上げると、まだ少し明るくて、水色に薄桃色の混じった靄のかかったような秋らしい光景。そして南東には満月にちょっと足りないお月様。しかも😊みたいな模様が入ってる🎵  さて本題です。晴れだけど少し薄曇り...

出雲の日本画家 竹田霞村の展覧会に行きました。

›
   日本画家・竹田霞村は、私の茶道の先生の家のご先祖様で、作品の一部の掛軸はお茶室で毎年拝見していたりして、身近に感じている画家です。  数ヶ月前から今回の展覧会をぜひ観に行こうと思っていたところに茶道の先生から招待券をいただき、先日さっそく行って来ました。  展示を見る前にお...
2025年8月20日水曜日

小玉スイカはトータルで10個収穫できました。

›
 7月23日に1番果を3個収穫した後、2日くらいは花さえ見当たらなかったのに、3日後にまた花がつき始め、自然に受粉していてあっという間にそこそこ大きい実が5個つきました。園芸本を見ると1株に3、4個までにすべきと書かれていたけど、試しにそのまま5個様子を見守りました。 そして一昨...
2025年8月9日土曜日

Tシャツ リメイク

›
 ゴールデンボンバーのライブTシャツ、気に入ってるけど横に合わせてかったので丈が長すぎてバランスがへん。 そこでサイドにギャザー入れてみました。 紐で締めて長さを調節できる方法で。 裏側。バイアステープ的な布を縦に縫い付けて紐を通しただけ。

この夏栽培した野菜

›
 
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.