雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2013年10月30日水曜日

フルートの練習が楽しい♬

›
昨日は4回目のレッスンがありました。 宿題の「かごめ」は合格。朝、行く前に練習した甲斐がありました。 離れで練習していたのに、かごめの不気味な調べに、この日休みで朝寝するはずだった夫も、目が覚めたそう。 「つーるとかーめがすーべったー」が何度も聞こえて怖かったそうです^^; な...
2013年10月17日木曜日

バラパン!全国区になるか?

›
今年は出雲大社の60年に一度の大遷宮で、この一年近い間、何度も全国ネットのテレビ番組に島根、特に出雲が取り上げられました。 一昨日も「火曜サプライズ」で出雲大社周辺のお店や、ちょっと離れた我が家の近くの製パン会社「なんぽうパン」が取り上げられました。週に数回は通る道をDAIG...
2013年10月16日水曜日

フルートが楽しい。

›
9月から始めたフルート、昨日3回目のレッスンがありました。 前回、ミ、ファ、ソ、ラ、シの指と、音の強さを覚え、宿題として「かごめ 」の楽譜を渡されました。 前回のレッスンのすぐ後にネットでマイ・フルートを注文し、2日後には来ました。楽天で最安値だったヤマハのYSL-221...

最近のお気に入りおやつ

›
昨夜夫が仕事帰りに寄ったコンビニで買って帰った菓子パンがとてもおいしかったです。 昨日新発売になった商品のようです。 ファミリーマートのクイニーアマン・スティックというパンです。 余りにもおいしくて、今日も自分用に二つ買ってしまいました。 全体はパイ生地ででき...
2013年10月4日金曜日

白熱電球ってもう買えないの?

›
先日玄関のポーチライトの白熱電球が切れたので、ホームセンターに新しいのを買いに行きました。 でも、今まで売っていたコーナーには、なんだか変な形をしたLEDタイプの物しかありません。 サイズの小さいミニクリプトン電球ならまだあったのですが(もしかしてそれも売れ残りだったかもし...
2 件のコメント:
2013年9月25日水曜日

「そして父になる」観ました。

›
先週「ウルヴァリンSAMURAI」を見に行った時、「そして父になる」の予告編が流れて、それ見ただけでウルッときてしまい、絶対見ると決めました。しかも昨日から先行上映してるのでレディースデーの今日、早速観にいきました。 泣きました。何回も。登場人物のそれぞれに感情移入してしまって...
2 件のコメント:
2013年9月22日日曜日

名古屋日帰り一人旅

›
去年から9月の第3週を休みにしています。そして、今年も日帰りで遠方への一人旅をすることに しました。 今年の行き先は名古屋。 昨日の記事にも書きましたが、移動手段は鉄道にしました。新幹線を使えば日帰りも可能なんですよね。かなりの強行軍だから人を誘えず一人旅になってしまう...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.