雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2010年8月14日土曜日

同窓会に行ってきました。

›
同窓会と言っても、高校の卒業生会総会の懇親会です。 来年その懇親会の幹事をしなくてはならないので、偵察を兼ねて初めて参加しました。 地元のワイナリーのバーベキューハウスで参加者は30代から80代までの270人くらい。うちの同期は来年のこともあるのに参加者は私一人。 今...
2010年8月9日月曜日

メガネ男子な向井くんを満喫❤

›
一昨日、特に目的もなくアマ○ンでDVDや本の検索をしていたのですが、向井くんが出演していたドラマ『ハチミツとクローバー』のDVDボックスが安く出ていたので、つい購入してしまいました。 放映当時は全く興味のなかったドラマですが、去年の秋頃から向井くん情報をあれこれ仕入れているうちに...

今日の「ゲゲゲの女房」(115話)

›
もう昭和47年に話が飛びましたね。 茂の頭も白髪混じりになり、顔もくすんだ感じになりました。今まで40代とは思えないみずみずしさでしたからね。でも、初めから思ってましたが、80代までを演じるとすると50代、60代、70代、80代とその違いを作るためには40代はあのくらいでちょう...
2 件のコメント:
2010年8月7日土曜日

「ゲゲゲの女房」完全版DVD-Box Vol.Ⅰが届きました~!!

›
第1話からずっと録画しているのに、第4週分が消えてしまったのでDVD-Boxを予約していたのですが、今日ついに来ました。 これでまた茂と布美枝の結婚前後のエピソードを楽しむことができます。上京する夜行列車でのやり取りとか凄く好きですから。良かった良かった♪ 特典映像の「放送...
2010年8月5日木曜日

今日の「ゲゲゲの女房」(112話)

›
今日もいい内容でした。 新人賞獲得を焦る倉田に、腰を据えてじっくり取り組むよう諭す茂の言葉は、漫画を描く者のためだけでなく、普遍的な価値がありますよね。   「近道を探したらいけん。近道を行ったら、その先は…行き止まりだ。」 苦しい現実から逃げるために妥協して近道を探す...
2 件のコメント:
2010年8月4日水曜日

今日の「ゲゲゲの女房」(111話)

›
ちょっと前の記事のコメント欄にも書きこんだのですが、やはり、想像通り、いずみと倉田は両想いでしたね。 小峰はその辺のこと察していたみたいだけど、布美枝や菅井は気づいてなかったんですね。やっぱりニブイな~。 いずみたちどうなるんでしょう。倉田が漫画の新人賞で大賞取れるといい...
2010年7月31日土曜日

ホタルノヒカリ2

›
先週から少しずつ面白くなってきました。それまでは「何なのこの人たち?」って感じにしか思えなかった山田姐さん達の存在意義もわかってきたし。 なにより、今週からやっとまともな展開になってきました。やっぱり、年頃の男女が一つ屋根の下に暮らしていて、しかも結婚前提なのに、あの二人の関...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.