雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2009年4月26日日曜日

ダニエル、キスマークを寄付

›
イギリスの病院で闘病中の人々に映画を通じて楽しみを提供し、気持から元気になって貰おうという企画をしているmedicinema. 今セレブ達のlip print とサインのオークションを企画しています。 その企画にダニエルも患者さんのためにキスマークを提供しています。しかも2つも!...
2 件のコメント:
2009年4月18日土曜日

離れが完成しました。

›
 完成してからすでに2週間ほど経ちました。 4月6日に引き渡し、その日のうちに仕事関係の物たちの引っ越しを始めました。  結局、建ぺい率と予算の都合上、トイレと8畳ほどの洋間一間と、かなりちっちゃい離れとなりましたが、気に入っています。  カーテンも色・柄ともに気に入った物...
2 件のコメント:
2009年4月5日日曜日

スジャータ 花言葉恐るべし?

›
私は、コーヒーフレッシュを買うとき、時々安売りで二袋セットで売っているスジャータを買います。 スジャータのコーヒーフレッシュと言えば、だいたい蓋に花言葉が書かれているので、コーヒーに入れる時、何気なく読むのがちょっとした楽しみになっています。 昨日、娘と一緒にコーヒーを飲...
2009年4月1日水曜日

お疲れ、元祖?弁当男子

›
 昨年あたりから弁当男子が増殖中なのはメディア等でご存知の方も多いかと思います。 これは不況の影響で、若い独身サラリーマンのなかに節約のために外食やコンビニ弁当を止めたり減らしたりして、弁当を手作りする人が増えてきたからです。もちろん、家庭を持つ人のなかにもそういう方はいます。子...
2 件のコメント:
2009年3月31日火曜日

いつの間にか終わってました。

›
NHKの朝ドラ「だんだん」、先週末で終わっていたんですね。 年末ごろからつまらなくなってきて、ほとんど見なくなっているうちに。 最初の3ヶ月くらいは期待していたのですが、のぞみとめぐみの歌手デビューのあたりから見ていてイライラしてきて、見る気にならなくなってきたのでした。 めぐみ...
4 件のコメント:
2009年3月30日月曜日

「Quantum of Solace/007慰めの報酬」動物コーナー

›
以前、劇場で観てきたときの感想にも書きましたが、激しいアクションが続くハードボイルドなこの映画の劇中、数か所、何気に動物が映っていてなごませてくれる場面がありました。 監督の計算だと私は勝手に思っているのですが。
2009年3月29日日曜日

益田に行ってきました。

›
 島根県益田市と聞いてわかる人はどのくらいいらっしゃるでしょう。 益田市は津和野町の隣、山口県萩市まで車で1時間ほどのところに位置します。柿本人麻呂のふるさとであり、雪舟が晩年を過ごし、没した町として知られています。    その益田市まで、夫が今月末で引き払う宿舎の大掃除を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.