2013年5月15日水曜日

オレンジの可愛い花、これはポピー?

ここ4、5年ほど、GW前後になると国道沿いなどでよくオレンジ色のポピーのような花を見かけるようになりました。

イオン出雲店
うちの団地の横を通る、割と大きな道路脇の歩道に植えてある街路樹の根元でも、ここ数年見かけます。今年も早速可愛い花を咲かせてます。

なんで急にあちこちで見かけるようになったのか、一体この花の正式名称はなんなのかと疑問に思い、先ほど「オレンジ ポピー」で検索してみました。

すると、ちょっとショックなことが判明しました。
3年前に、いくつかの新聞に取り上げられていた記事によると、正式名称はナガミヒナゲシ。ポピーの仲間ではあるようです。
地中海原産で、日本には1960年代に輸入堆肥に種が混ざって入ってきたという説がありますす。非常に繁殖力が強く、生態系を乱す恐れがあるそうで、駆除したほうがいいそうです。

まだ出雲では他の植物を押しやるほどの繁殖力は見えず、チラホラと咲いてるくらいで、特に田畑や昔からの人が多く住んでいるような土地では全く見かけません。見かけるのは、うちみたいな新興住宅地や大学前の街路樹の根元とか、スーパーの駐車場のすみっこ,など、よそから持ってきた土や堆肥が使ってありそうだったり、あまり手入れがされてなさそうな場所ばかりです。
田畑は農家の人が駆除しておられるのかもしれないけれど、でも、他の雑草はボーボー生やしっぱなしなので、そもそも田畑にはまだナガミヒナゲシは侵入してないのではないでしょうか。

この程度なら可愛いな、と思うのですが、もし、散歩してる時に見かけたら、抜いたほうがいいのでしょうか?

少なくとも、いくら可愛いからといって庭に移植したりはしない方がよさそうですね。



2 件のコメント:

  1. うちの花壇にも、2年前くらいから
    この花、咲いています。
    でも、それほどの繁殖力はないような気がするし、花がかわいいので、抜いていないのです。

    私的には、クローバーの葉に似た
    「オキザリス」とかの増え方がものすごくて
    困ってます。

    後は庭の萩とかも伸び方がすごくて、通路が
    通れなるんです、萩はけっこう種とばして
    いろんなところに芽をだすので、
    葉っぱみつけたら抜いています。

    花の時期はきれいなんですけどね。

    返信削除
  2. >でも、それほどの繁殖力はないような気がするし、花がかわいいので、抜いていないのです。
    この花、言われてるほどには繁殖力強くないかもしれませんね。
    かわいいし、なかなか薄いオレンジ色の花ってないし、庭に欲しいくらいです。

    オキザリスの繁殖力は半端ないですよね。
    でも、うちはあえて道路側に植えています。
    目論見通りどんどんグランドカバーとして働いてくれてます。花も冬場の庭を明るくしてくれますしね。

    萩は花の時期は本当に綺麗ですよね。でも伸びすぎて困り者なのですね。うちにはないので知りませんでした。

    返信削除