雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2024年10月18日金曜日

東京日帰り1人旅 2024〜①

›
    12年前にも日帰りで東京1人旅して、あの時はオープンして間もないスカイツリーと丸の内、皇居、東京駅を訪れました。  今回は静嘉堂文庫美術館(明治生命ビル内)とホテル雅叙園(宿泊ではなく百段階段の展示を見るため)、東京ガーデンテラス紀尾井町を訪れるための旅。  7月下旬に何...

やぎさんカフェ

›
 先日、夫と2人でヤギのいるカフェに行って来ました。5年前まで住んでいた地域にある平成温泉の入り口付近にあります。 このカフェは、10数年前に息子の学校の担任だった方が数年前に早期退職してオープンされたもので、息子も誘ったのですが、今回はパス。  カフェの存在はオープン当初からか...

出雲駅伝 2024

›
 

膝の痛み(人生初の膝の水抜き)

›
   ここ5,6年ずっと、ちょっと歩き過ぎたり走ったり飛んだりの動作をした後に膝が痛くなり、あまりに痛みがひどい時は整形外科のお世話になるというのを数年於に繰り返して来ました。  今年は5月中旬にバレーボールの練習で少し張り切ったら後日痛みがでて出たため、以前病院で処方され飲み残...

ムカデに咬まれました(人生2度目)②

›
 救急外来に着いたのが3時半ごろ。 医師に診察を受けたのが4時ごろ。少年みたいな雰囲気の若い女医さん。 アナフィラキシーのような症状も軽過ぎて先生も困ってる感じ。じんましんも出てないし、呼吸困難でもないので。 結局hアレルギーを抑える30分ほどで終わる点滴と塗り薬(リンデロンVG...
2024年10月17日木曜日

ムカデに咬まれました(人生2度目)①

›
 10月8日未明、就寝中に突然、右肘に激痛。 寝ぼけながらも「もしかしてムカデに咬まれた?」と思いながらしばらく怖くて身動きできず。寝ている部屋は築30年以上の木造二階建ての2階の和室ですが、28年前の10月26日にもムカデが出て就寝中に咬まれて以来、ずっと警戒はしていたのです。...
2024年9月8日日曜日

『野村萬斎 狂言の会』鑑賞しました。

›
 夫の誕生日プレゼントも兼ねて行ってきました。 S席6,000円と意外にリーズナブルです。出雲総合芸術文化祭の一環だから市からの補助金があるのかな? 12列だったので舞台が近くて野村萬斎さんもしっかりよく見えました。 開場は予定より早く、14時から入ることができました。おそらく外...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.