雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2021年10月6日水曜日

「007/ノータイム・トゥ・ダイ」バーチャルイベントの動画

›
 Up されてますね。実は急用ができて、当日見逃したので助かりました。 日本側のタレント、必要?とも思いますが、トークが聞けて良かったです。 いつもは聞き取りにくいダニエルの英語が今回はほぼ聞き取れたのも嬉しいです。🤗

「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」観てきました。

›
 かなり初っ端の辺りで、一緒に観ていた夫が「ヒィぃぃいっ!」と声を上げてビビったため、 少し集中が途切れましたが、恐怖、トラウマが全ての元凶なんだと予感させられました。 そして次々に続くアクションシーンは圧巻でした。ダニエル、撮影時におそらく50歳くらいだったはずで、スタントが演...
4 件のコメント:
2021年9月26日日曜日

いよいよ007最新作、公開ですね。

›
 出雲でも10月1日に公開されるみたい。でも仕事があるから当分行けそうにないです。 明日のイベントは動画で見られるから、ひとまずそれは見ようかな。

2回目接種から10日経過しました。

›
 1回目接種から3週間後、2回目接種を受けました。前回より5分ほど早く会場に着きました。順番は前回より1番だけ早い19番でした。私の前に受付していたのが赤ちゃん連れの若夫婦。  開始予定の午後3時を待たずに2時50分に始まりました。私の前の若夫婦は最初に受けられたようで、私は16...
2021年8月30日月曜日

1回目接種しました。

›
 4日前の午後3時頃にファイザー社製ワクチンの1回目接種を受けました。 かかりつけ医の駐車場にプレハブで接種会場が建てられていてそこで受けました。 前日に同じ医院で2回目接種をした夫から、もう人が列作るほどいないから、プレハブの方ではなく、医院の受付に行けばいいと聞いていましたが...
2 件のコメント:
2021年8月21日土曜日

コロナワクチン

›
 打ちたくないけど、夫からの圧を感じて予約してしまいました。 ワクチン接種後に、糖尿病など基礎疾患がある人で脳梗塞など血栓が詰まって亡くなられる方の話をネットニュースでよく見かけます。 私は糖尿病にはなっていないけど予備軍だし、10年前にMRIで小さな脳梗塞がいくつかあることが分...
2 件のコメント:
2021年8月17日火曜日

めざましライブ

›
 今回は初配信ライブで、しかもバーチャル!! 観客はアバターとして参加します。 私も先ほど、ゴールデンボンバーのライブに参加しました。                                                            
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.