雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2014年8月3日日曜日

ダラス訪問記④観光2日目

›
二日目はマーラさんと二人で朝からフォートワースのストックヤードに行きました。 街全体が古い映画を見てるような情景で、その中にいるだけで楽しかったです。 駐車場から通りに出る間は牛舎があり、かなり家畜臭がしました。 インフォメーションのオフィスが...
2014年8月1日金曜日

ダラス訪問記③観光1日目

›
さて、現地24日木曜日を1日目とすると、2日目は朝から車でダラス市内へ。途中、ダルビッシュ投手の所属するテキサス・レンジャーズのホームスタジアムのあるアーリントンに寄ってくれました。AT&Tスタジアムという巨大なスタジアムを通り過ぎ、レンジャーズ・ボールパーク・イン・アー...

ダラス訪問記②マーラさんち

›
マーラさんの家はダラス・フォートワース・アーリントン都市圏のAledo市にあります。フォートワースからは30分くらいで、空港からは約1時間。去年の秋までは空港から車で5分のグレープヴァインに住んでいたけれど、ご主人の仕事の関係で今の土地を買って家を建てられたのだとか。 結婚して...

ダラス訪問記①往路にて

›
昨年7月に我が家にホームステイしていたアメリカ人のマーラさんからたびたび遊びにおいでと熱心に誘ってもらっていたので、勢いでJALのeチケットを予約したのが4月下旬のこと。 渡航予定はマーラさんの仕事が比較的暇な7月中までがいいかなと思い、自分の夏休みと重なる7月下旬に設定しま...

AIRくまモン

›
先日の旅行の目的地はダラス近郊でしたが、サンディエゴ経由で行きました。 成田を夕方に出発したサンディエゴ行きのJAL便での朝食メニューが「AIRくまもん」でした。 写真の通りの内容ですが、けっこう美味しかったです。 太平燕(タイピーエン)が特に気に入りました。熊本のご当...
2014年7月29日火曜日

浦島太郎状態。

›
さっき6日ぶりに、無事帰宅しました。 アメリカに行ってる間に佐世保でまた凄惨な同級生殺人が起きてたんですね。 帰りの国内線の機上で知りました。 10年前にも小6の女子が同級生を殺害する事件が同じ佐世保であったので、一瞬混乱しました。 今回は高校一年の女子。 大体、こ...
2014年7月20日日曜日

やっぱりスマホは熱に弱い。

›
今日の午前中は地域のグランドゴルフ大会に選手として参加しました。 5年ぶり2回目の参加です。 16人1チームのうち上位10人のスコアで競うから、私みたいな素人は人数合わせのための要員です。だからスコアが悲惨なのはちょっとみじめだけど、気楽に参加して楽しめました。 さて、こ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.