雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2013年11月22日金曜日

新沼謙治、いいですね。

›
先日、発言小町を読んでいたら、新沼謙治ファンの方のトピを見つけました。 今なぜ?と気になってそのトピを読むと、30歳代の新しいファンが結構いて、しかも新沼謙治が本当に大好きな方たちなんだとわかりました。トピは去年の夏頃に上がったもので、当時は新沼さんのテレビ等での露出は少な...
2013年11月15日金曜日

ぜんざいパン

›
先日、市内北部の大型ホームセンター内にあるパン販売コーナーで、ふと目についたぜんざいパンが気になり、買ってみました。 1個180円と高めでしたが、値段以上に食べごたえがあり、また味もブラボー!!でした。 割ってみると…     中にお餅と大粒の豆が...
2 件のコメント:

干し柿がおいしくできました。

›
2週間ほど前と4日前の2回ほど干し柿を作りました。実は50にして初めての体験でした。 夫が20個くらい渋柿をもらってきたので、捨てるのももったいし、意外にも夫でさえ数年前に作ったことがあるとのことで、私もやってみることにしました。 でも、1回目は夫が柿を持って帰ってから5日...
2013年11月13日水曜日

この肩こりはフルートの吹き過ぎのせい?

›
ここ2週間くらい、フルートの練習が楽しくて、ほぼ毎日練習してるのですが、数日前から肩が痛くてたまりません。寝返りも打てないほど痛みます。右の肩からひじにかけてしびれるような痛みが走ります。 他に原因が考えられないので、おそらくフルートを吹くときに無理な姿勢を取っていて、体に歪...
2 件のコメント:

お買得のはずが…

›
我が家の炬燵は私が大学に入った年に買った家具調こたつ。 もう32年くらい使ってます。 多分かなり電気食ってるんだろうなと思いながら、使い続けてました。 数年前から、ヒーター部分だけ交換できないものかと考えいろいろな商品を探していましたが、 この秋ようやく、ホームセンター...
2013年11月3日日曜日

恐怖体験。

›
昨日、車の運転中、怖い目に遭いました。 といっても心霊系ではありません。 ちょっと暑かったので窓を5cmくらい開けて走っていたところ、突然何かが、その窓の隙間から車の中に飛び込んできたのです。 それは、シューッ、ドン!と私の頬を掠めてから運転席と助手席の間のサイドブレーキ...
2 件のコメント:

カメムシ大発生!!

›
ちょっと前までアマガエルが庭に大発生していて家の中にもいたり、ベランダに至っては完全に棲みついていて洗濯物に乗っかってるカエルに怯えてました。カエルの皮膚には毒があるから大丈夫なのか心配で。 それが、先週初めくらいからカメムシが取って代わってました。 ベランダにも数匹いて、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.