雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2012年4月20日金曜日

鈴木先生

›
4月9日から日本映画専門チャンネルで『鈴木先生』が放映されています。 うっかりしていて初回と第3話、5話は見逃してしまいましたが、このドラマかなりイイです!! 原作の漫画は読んでいませんが、wikiで調べた限りでは、教育現場を冷静に観察していて、今までのお涙ちょうだいの熱血...
2012年4月3日火曜日

爆弾低気圧

›
今日はひどい暴風でしたね。昨夜からすでにかなり風が強かったのですが、今日のは半端なかったです。 今日は、銀行と郵便局と市役所に行く用事があったのですが、午前中は昨夜見ている最中に突然ブチッと電源が切れてしまったテレビを調べに電気屋さんに来てもらったり、これまた昨夜突然始まった...
2 件のコメント:

まるで漫画の世界からそのまま出てきたような…

›
一昨日、フィギュアスケート世界選手権で見事初出場・初メダルを獲得した羽生結弦くん。 いつ見てもかわいいし、爽やかだし、そして演技も素晴らしいですね。 私が彼をテレビで初めて見たのは確か3年ほど前で、「ついに日本にもこんなに美と運動能力も兼ね備えたスケーターが現れたのね~」と感...
2012年4月2日月曜日

ミモザ3

›
昨日、ようやくミモザが6分咲きほどになってきました。 3月末に晴天が続き、気温も上がっていたからでしょうか。 昨日は曇天でしたが、いい感じに花が開いてきました。
2012年3月29日木曜日

今年度もあと数日。

›
今年度のレッスンは22日を最後に終わりました。 そして、翌23日の金曜日に中3生の高校合格祝いパーティをしました。今までで一番心配な学年だったけれど、出雲に3人、大社に2人、商業情報処理に2人、西高特進1人とまずまずの合格実績と言えましょう。 去年は2クラスに分けて行ったの...

ミモザ2

›
まだまだ一分咲きってところです。去年より2週間くらい遅れてる感じです。 一方、クロッカスの花の寿命が意外に短いことに気づきました。今月初めに咲いた黄色いクロッカスは2週間くらいでもう花が終わりました。そして、中旬から咲き始めた紫と白がそろそろ2週間経過しますが、やはりもう花が終...
2012年3月14日水曜日

ミモザ

›
今年はまだミモザが咲きません。 1週間ほど前から木の内側の下の方の小さな枝一本だけ花が開いていますが。 3月8日はミモザの日だったのですが、我が家のミモザが満開だったらその日は写真を撮って記事にするつもりでしたが、できなくてちょっと残念。 ここ10日くらい温かくなってき...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.