雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2012年2月27日月曜日

脇役好き

›
「マルコポーロの冒険」の記事を書いていた時、ふと思ったのですが、このアニメでは主役のマルコが好きでしたが、それって私にしては珍しいことなんですよね。 たとえば、「ハリー・ポッター」シリーズで好きなのはハリーではなく、スネイプ先生とオリバー・ウッド。 「ルパン3世」では、ルパ...
2012年2月25日土曜日

「マルコ・ポーロの冒険」が見たい!!

›
今から30数年前にNHK総合で放映されていた、アニメ「マルコポーロの冒険」。 私は当時高校2年でしたが、この番組が大好きで、毎週欠かさずに見ていました。 『東方見聞録』をベースに、マルコ・ポーロの冒険を描いたアニメなんですが、アニメの合間に、シルクロードの歴史や人々の暮らし...
2 件のコメント:

本日の人生案内

›
折りたたみ傘嫌う夫 許せない 50代主婦。同じ50代の夫は酒もたばこもやらず、家族のために身を粉にして働き、私と娘、ペットの犬を愛してくれます。でも、人としてどうしても許せないところがあります。折りたたみ傘が嫌いな点です。 朝から雨だと、夫は大きい傘を差して出かけます。でも小雨...
2012年2月24日金曜日

長谷川博己、ドラマ「鈴木先生」映画化で初主演!視聴率は低いのに…と製作陣もまさかのカムバック! - シネマトゥデイ

›
長谷川博己、ドラマ「鈴木先生」映画化で初主演!視聴率は低いのに…と製作陣もまさかのカムバック! - シネマトゥデイ 昨年末に「セカンド・バージン」の連続放送で見て以来、結構気になる存在の長谷川博己。 顔はあんまり好きではないけど、雰囲気は好きです。 鈴木先生役ではメガ...
2 件のコメント:
2012年2月23日木曜日

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を観ました

›
友人からもらった割引券がまだ数枚残っているので、今日も千円で映画を見に行きました。 時間的にちょうど良かったっていうのと、某サイトでのレビュー評価が高かったのもあり、「ものすごく~」を観ることにしました。 さて、映画の感想ですが‥ もともと自閉傾向が強くて人とのコミュニケ...
2 件のコメント:
2012年2月17日金曜日

「ドラゴン・タトゥーの女」また観てきました。

›
前回は、ストーリーを追っかけるのと、ルーニー・マーラが演じるリズベットの存在感に圧倒されたのとで、この映画を観る最大の目的たるダニエル観賞という点では、不完全燃焼に終わりました。 でも、私のダニエル熱もとろ火状態になって数年、まあDVD発売を気長に待とうと思っていたところでした...
2 件のコメント:
2012年2月10日金曜日

「ドラゴン・タトゥーの女」観ました

›
ほぼ期待通りで、面白かったです。 長かった割には途中で中だるむことなく見れました。 主役はダニエル扮するミカエルですが、ミカエルより、映画のタイトルにもなっているドラゴンの刺青のあるリスベットのほうが存在感が数倍大きかったですね。ミカエルはストーリーテラー的な役割なのでしょ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.