雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2009年10月31日土曜日

向井理、いいですね。

›
何気なくテレビを見ていたら、NHKの土曜スタジオパークが始まり、何となく画面を見ていると、韓流スター?って感じの男の人が。でもなんかかわいい!と幸せな気分になりました。 そしてよ~く顔を見ると、「菊池くん」ではないですか。 「菊池くん」とは「のだめカンタービレ」に出てくる眼鏡...
2009年10月30日金曜日

息子の学校も

›
娘の新型(?)インフル発症に伴い、息子も月曜から明日まで出席停止扱いになっていましたが、 今度は息子の学校でも発熱者急増のため、明日(もう今日ですね)は学年閉鎖になるとの連絡が担任の先生から入りました。 息子は今週はずっと家にいたわけですが、妹からも、当然学校からの感染もなく...
2009年10月29日木曜日

ダニエル、ちょっとおふざけ

›
アメリカのカントリー・ミュージック歌手のテイラー・スウィフトが、夜のお出かけを楽しみながら、友人とツーショットを撮りました。 でも、撮った写真は一見普通の写真だけどアレッ?背景に男が割り込んで映ってる!なんとジェームズ・ボンドことダニエル・クレイグじゃありませんか!! ...
2009年10月28日水曜日

おえつ

›
酒井法子初公判の新聞記事を読んで「おやっ」と思ったこと。 それは 「悪いのは私~」とおえつを漏らした の部分。 酒井法子のことは別に関心がないので内容はどうでもいいのです。 「嗚咽」がひらがなで「おえつ」と書かれているのがツボでした。 ひらがなで書いてあると、泣きじゃ...
2009年10月27日火曜日

ダニエル最新画像

›
Daniel and Satsuki Mitchell attended the 5th Annual Worldwide Orphans Foundation Benefit Gala at Capitale on October 26, 2009, in New York C...
2009年10月26日月曜日

インフルエンザ、驚異の感染力

›
今、中学生の娘の学年で新型(と思われる)インフルエンザが猛威をふるっています。今日から金曜日まで学年閉鎖となりました。 うちの娘も昨日未明に発症し、朝、休日診療所で新型(と思われる)インフルだと診断されました。 今回、まるで、澄んだ水面に垂らした一滴のインクのように広がっ...
2009年10月25日日曜日

BOND23、制作開始は来年末

›
ブロードウェイで「ア・ステディ・レイン」が好評上演中のダニエル。 一昨日の舞台後、サインを求めるファンから次回のボンド作品はいつ公開なのかと質問を受けました。 それに対しての答えが見出しの通りです。 元ネタは こちら (commanderbond.net)。 制作開始が...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.