雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2009年2月24日火曜日

ダニエル アカデミー賞でプレゼンター 2

›
ダニエルのアカデミー賞でのプレゼンターの模様が こちらにUPされてました。↓ http://www.youtube.com/watch?v=3l-kIck1QSc
2 件のコメント:
2009年2月23日月曜日

ダニエル アカデミー賞でプレゼンター

›
今回(第81回)のアカデミー賞は、日本の映画が2作も受賞し、日本でも盛り上がってますね。 「おくりびと」は、以前こちらでも感想を書きましたが、本当に私が近年観た映画の中で一番、「これだ~!」と感じ入った作品でした。 3年前にトリノ五輪で荒川静香が金メダルに輝いた演技を見たときに...
10 件のコメント:
2009年2月21日土曜日

惑星の年齢域、当たってるかも

›
ダニエルに夢中になりだしてから、うすうす感じていたのですが、ここ数年の私は妙に魚座男性(有名人)に惹かれてしまうようです。 ダニエル以外ではまず松山ケンイチ。それに「HEROES」でノア・ベネット氏を演じていたジャック・コールマンにも萌えましたが、彼もまたうお座さんです。 ...
2009年2月12日木曜日

最近のお気に入りおやつ達

›
ここ数か月お気に入りでよく食べているのが、無印良品の「ブールドネージュ」と亀田製菓の「えび胡豆あられ」。 「ブールドネージュ」は、アーモンドが練りこまれたまんまるいクッキーです。「雪の玉」という意味だそうで、外側は粉砂糖がまぶしてあり、甘い物が欲しい時に、紅茶やコーヒ...
2009年2月9日月曜日

ダニエルが英国アカデミー賞でプレゼンター

›
昨日、ダニエルは英国アカデミー賞(BAFTAS)で主演女優賞の プレゼンターをつとめたそうです。 詳しくはBAFTASとBBCのサイトで http://www.bafta.org/awards/ http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/7...
2009年2月5日木曜日

ダニエルがゴールデンカメラ賞を受賞

›
ダニエルが昨日、ドイツのメディア賞、「第44回ゴールデンカメラ賞、最優秀国際男優賞」を受賞しました。 詳細は こちら↓ http://www.goldenekamera.de/en/2009winners_craig 審査員達は、ダニエルの演技の幅の広さを高く評価していますね。...
4 件のコメント:
2009年2月1日日曜日

ダニエル、3D映画に

›
スピルバーグ監督の "The Adventures of Tintin: Secret of the Unicorn"にダニエルが悪役で出演するそうです。主演は『Defiance』で共演しているジェイミー・ベル。1月26日にロスで撮影が開始されたそうです。 実...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.