雲をながめながら

空に浮かぶ雲、流れる雲、いろいろな模様で広がっている雲、ながめているだけで胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込んだような感覚をおぼえ、日々の生活をリフレッシュしてくれます。それで日々気づいたことを書き留めるこのブログのタイトルを『雲をながめながら』に決めました。

2008年8月24日日曜日

My son has come back from Finland.

›
11日間の日程を終えて今日…と言ってももう昨日になりましたが、息子が帰ってきました。 引率の方や本人の話を聞くと、積極的に現地の皆さんに話しかけ、交流を楽しんだようです。 今まで我が家がホストファミリーをした時も、息子が一番外人さん受けが良かったから、納得です。 でも、...
2008年8月23日土曜日

倉敷へ行ってきました

›
柳 やなぎ ヤナギ 画像をクリックすると大きくなります。 見事なアイビーですよね~。びっしり(画像をクリックすると大きくなります)。うちも7年前から壁に這わせようとしてますが、なかなか上に登らないのです。何かコツがあるのでしょうか。 思いのほかこじんまりとした看板。...
2008年8月21日木曜日

VIVA! FUROSHIKI!

›
ひと月ほど前に、風呂敷のいろいろな包み方について書かれた本を読んで以来、おしゃれな風呂敷の使い方を時々試して楽しんでいます。 先日も息子がフィンランドにホームステイに行く際のお土産として、丹後ちりめんの風呂敷も持たせました。包み方例として、 こちらのホームページ を印刷した物も付...
2 件のコメント:
2008年8月15日金曜日

「ダークナイト」観てきました

›
バットマンシリーズを見るのは今回が初めて。 しかも、バットマン自体に何の予備知識もなく見たのですが、話がわかりやすかったので大丈夫でした。 感想ですが、見に行って良かったです。 まず、劇場ならではの迫力。音響が体に響きますからね。ド~ン、ド~ンと。そして映像!特に高層ビルを上から...
2008年8月14日木曜日

Defiance公式ホームページがupされました。

›
‘Defiance’の公式ウェブサイトがUPされています(  こちら  )。 アメリカでは今年12月、イギリスでは来年2月に公開されるそうですが、日本はどうなんでしょう。
2 件のコメント:
2008年8月13日水曜日

予定がないのもいいかもね

›
今年の夏休みは、家族旅行の予定はありません。 やはり、子供たちが大きくなるとなかなかスケジュールが合わなくなりますね。 特に、娘は吹奏楽部に入ったので、あまり休みがとれないし、そもそもそれを見越して春休みのうちにオーストラリアにホームステイしたのでした。娘はもう春休みに何年分もの...
2 件のコメント:
2008年8月9日土曜日

久しぶりにカジノ・ロワイヤルを観ました

›
やっぱりボンドのダニエルは最高~!! あのやんちゃっぷりがかわいい~。 ちょっと拗ねたような唇、反抗的だけどさみしそうな眼差し。 もう、母性本能くすぐられまくりです。 劇場で初めて観たとき、マダガスカルでの追いかけっこのシーンのときには、もう好きで好きでたまらなくなってました...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yochan
In the end of 2006, I got fascinated with Daniel Craig and started this weblog to exchange information about Daniel. While having been a big fan of him for 12 years , my enthusiasm for Daniel cooled down. For these years, my interest has been mainly about Kyan Yutaka, the air guitarist of Golden Bomber.,
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.